Bonsai Style
3/4〜6 徳川園にて 盆(才)展を開催します!

みなさま、こんにちは。 国風盆栽展を無事に終えてきました。 足を運んでくださった皆様、この場を借りてお礼申し上げます。   そして間髪入れず、次のイベント。 盆(才)展、開催いたします!!!   第3 […]

続きを読む
Bonsai Style
Achademy Bonsai|盆栽教室、フランスを巡る

皆さん、こんにちは! 2023年の春から、フランスで開催しているワークショップ「Achademy Bonsai」の講師を担当させていただきました。 もともとは大樹園一門の先輩が行っていたのですが、縁があり一時期の間代理を […]

続きを読む
Bonsai Style
フランス|盆栽Albiデモンストレーション

フランス・盆栽Albiで2度目の海外遠征 Bonjour!(笑) 2017年にフランス南部Albi(アルビ)で開催された盆栽展示会「盆栽Albi」にて、デモンストレーションを務めさせていただいた時のお話をしていきたいと思 […]

続きを読む
Bonsai Style
初の海外遠征・活動の原点となったBonsai Slovakia

6年目の挑戦!初の一人海外遠征で得たかけがえのない経験 皆さん、こんにちは!大樹園四代目の鈴木卓也です。今回は、2016年4月にスロバキアで開催された国際的な盆栽イベント『Bonsai Slovakia』に参加してきた時 […]

続きを読む
Bonsai Style
東海オンエアの動画に出演したお話

盆栽大樹園が東海オンエアの動画に出演しました! みなさん、こんにちは。今回はYouTubeの人気チャンネル「東海オンエア」さんの動画に盆栽大樹園が出演した際の裏話や感想をお届けします。 東海オンエアさんの動画出演について […]

続きを読む
Bonsai Style
盆栽の魅力を広い世代へ伝えたい|大樹園四代目の想い

冊子「おかしん」での紹介 「盆栽を始めてみたいけれど、道具や知識がなくて難しそう」 「ワークショップに参加しても、自宅で続けられるか不安」 「レンタルサービスを活用したいが、具体的な方法がわからない」―― 盆栽に興味はあ […]

続きを読む
Bonsai Style
2025年岡崎緑風展のお知らせ|盆栽で春の訪れを堪能

大樹園の春の恒例イベント、岡崎緑風展 こんにちは!すっかり春らしくなり、花もの開花で華やかな大樹園です。今年も春の恒例イベント「岡崎緑風展」が開催されます。 盆栽初心者から愛好家まで楽しめる内容が盛りだくさん! 「盆栽に […]

続きを読む
Bonsai Style
木村拓哉さんが魅せる、盆栽の奥深き世界

みなさま、こんにちは。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今回はちょっと目に留まった盆栽に関する動画をご紹介してみたいと思います。 俳優の木村拓哉さんにYouTubeチャンネル、「木村さ〜〜ん!」です! 木村さ […]

続きを読む
Bonsai Style
盆栽×酒×陶芸の饗宴!伝統が交差する特別な一日を振り返る

こんにちは。盆栽大樹園です。3月1日から9日にかけて開催された 「盆栽×酒×陶芸」 の特別イベント,「盆と栽〜白珪尚可磨〜」多くの方にご来場いただき大盛況となりました! 今回のイベントでは、盆栽、日本酒、陶芸という日本の […]

続きを読む
Bonsai Style
盆栽レンタルで実現した上質な空間演出 |「羊乃助」さま

盆栽は日本の伝統文化として古くから親しまれてきましたが、その手入れの難しさから観葉植物と比べ、敬遠されがちでもあります。 特に飲食店などの商業施設では、本来のサービス以外に盆栽を常に美しい状態を保つ手入れが必要になり、導 […]

続きを読む
Bonsai Style
【3/1-9開催】盆栽×酒×陶芸!3つの伝統が織りなす特別展示会、日本酒玉木酒店で開催

伝統文化に興味はあっても、なかなか一歩を踏み出せない ——そんな方に朗報です! この春、盆栽・陶芸家・酒の3つの伝統が織りなすという新しい空間を創り出します。 場所は大正時代から続く岐阜県多治見市の老舗、玉木酒店 3/1 […]

続きを読む