Before&After
2016年3月3日
まずは完成形から。最初はこんな黒松でした。 非常に古くていい曲があるんですが、いまいち活かしきれていない気がします。 色んな方向や角度えお検討した結果、ここに決定!思い切って下枝意外全て外します。写真じゃよく分かりません […]
Before&After
2016年1月24日
1本目 真柏AfterBefore足元シャリ 最終姿After下枝が必要か検討中Before3本目 黒松最終姿After下のジンが長すぎる気がしますBefore
第25回 五万石盆栽展 告知
2015年11月1日
五万石展のポスターが出来上がりました。今年は例年より2週遅い12/18(金)〜/20(日)までとなっています。みなさまお誘い合わせの上是非ご来場ください。
第29回松友会盆栽展
2015年10月31日
半田清城記念会館にて 10/31から11/1まで開催の盆栽展の準備をお手伝いしてきました[#IMAGE|S3#] 準備の段階でしたが、 少し写真を撮らせて貰いました[#IMAGE|S1#] 一部 紹介させてもらいます[# […]
第56回安城市民芸術祭盆栽展
2015年10月9日
安城市民会館にて、本日10月9日から11日まで 展示会が開催されます[#IMAGE|S3#] 朝の準備の様子です。 皆さんの手際が良くあっという間に盆栽が並びました! 流石です[#IMAGE|S5#]
名古屋城盆栽展開催案内
2015年10月4日
この展示会は旧名を「愛知県支部連合会・名古屋支部盆栽展」通称連合展というのですが、ポスター作成をしている私としては長ったらしく分かりにくい、いろんなしがらみを感じるタイトルで数年前からすごく嫌だなと感じていました。 とい […]
作風展(若手作家部門)に挑戦!!
2015年10月4日
この度作風展(若手作家部門ですが)に初挑戦します。 黒松っていうのが大樹園らしくて初出品にはいいですね この黒松は昨年の銘風盆栽展の売店にてお客さんが購入したものです。まだ作風展に出品したことが無いだろうと、力試しにこの […]