みなさま、こんにちは。
異例の早さで梅雨が明け、夏がやってきましたね。
夏はとにかく水やりがお手入れのメイン!
初心者も経験者も心に刻んでください。
盆栽を育てるみなさまにとっては大袈裟ではありませんよ~!!頑張りましょう!!
水やりについては以前ブログにて詳しくご紹介しています。復習してみてくださいね。
さて、今回は前回に引き続き「盆栽屋さんのお仕事紹介」。
近盆取材編です!(パチパチパチ~)
★最後にイベント告知もあります★
そもそも近盆とは…?
「近代盆栽」の略で、盆栽専門誌の一つです。
他にも「盆栽春秋」「盆栽世界」など、盆栽をやっている人向けの情報がつまった雑誌です。
お手入れの細かいこと、職人の改作技、展示会などなど。
その中でも近代盆栽(以下近盆)はお付き合いが多く取材のご依頼をいただくことがあります。
今回の取材テーマは「黒松の芽切り」。
大樹園の代名詞ともいえる技術です。
黒松の芽切りと言っても扱う木の状態によってポイントもさまざま。
当然、芽切りしても一朝一夕では完成しないので成長を待ち、追跡取材をしたりすることも。
ちなみに、この取材記事が掲載されるのは来年、2023年6月頃です。
ここまで書いておいてがっかりしたでしょうか?
でも芽切りの適期に取材していてはみなさんが読みたい時期に発刊できないのです…
盆栽は年単位どころか数十年単位での成長を待つこともあるのが特徴。
追跡取材も4,5年どころか10年以上も追いかけていただいている木もあります。
雑誌の方も気長に取材していくんですよ~
今回取材していただいた木をご紹介。
あんまり事細かに説明してしまうと取材が台無しになるので、ざっくりと…
●黒松 手入れ後
5,6年前に購入し、樹齢は100年以上。見事な幹に惚れました。
今は近くのお客さんに持っていただいていますが、取材用にお借りしてきました。
こちらはめちゃくちゃ力が乗ってきたので取材前はボサボサでしたが、
姿を整えて、伸ばすところは伸ばす。基本に倣った芽切りをしました。
●超大型黒松
5年ほど前に西尾の造園屋さんから購入した超大型の黒松です。
写真は木箱に植えて2年後くらいの様子です。
植えつけてからここまで何もせず、元気になるまでひたすら放置した覚えがあります。
現在の様子。
芽切りと古葉取り後の姿です。
この木はあと5年くらい追跡取材してもらうことになるかもです。
●山採りの黒松
取材用にお客さんからお借りしてきました。
長年毎年のように芽切りを続けた結果枝が弱くひょろひょろと間延びした姿になってしまっていたものですが、2年ほど芽切りを休み昨年は芽切りをしてここまで持ち直しました。
今回のお手入れ直前の様子です。
元気になるまで成長を待ち、ようやく今回形作りに入るための芽切り取材をしました。
ここまでずいぶん頑張ってくれました。
●イチイ
購入から1年ほど経過。今にも枯れそうだったのですが、ある程度作が乗りました。
2019年2月末に植え替えの取材をしました。
同じ年の8月末、針金かけの取材後のAfter
今の状態・お手入れ前
芽数が増えてずいぶん立派になりました!
芽摘みをして整える直前の様子です。
今回の取材が最終章の予定なので、最終姿は掲載された記事をお楽しみに!
こんな風に素質や樹齢のあるいい木を救い出すのも盆栽屋さんのお仕事と言えるかもしれません。
おまけに…
撮影風景を撮影してみました。
近盆の皆様、ありがとうございました!
来年6月の記事、お楽しみに~!!!
掲載した木がどうなったかどうしても気になる方はご来園くださいね(笑)
【イベント情報】
AUN BONSAI EXHIBITION 大樹園4代目鈴木卓也 × 三尾忍
先月瀬戸のギャラリーにて2人展を行いましたが、まだまだ使いたい器が山ほどある!
ということで、三尾忍さんとのコラボ第2弾を岡崎の篭田公園の目の前にある人気のバナナジュース屋さんで行います。
ジューススタンドのギャラリースペースということで、気軽にお立ちより頂けるのではと思います。
今回は初めての方も手に取りやすい価格帯のものを中心に準備しています。
陶芸作家の三尾忍さんの鉢とAUNの呼吸で作られた作品をぜひ体験しに来てください!
16日には前回満員御礼だったワークショップも企画しています。
前回の様子はこちらから!
四代目もファンになる、本当に個性的で素晴らしい鉢の数々。
ぜひ実物を見ていただきたいです!!
◇日にち 7/9(土)~7/20(水)
◇場所 newstand wow
◇愛知県岡崎市籠田町39
*専用駐車場はございません。コインパーキングをご利用ください。
◇7/16(土)
ワークショップ開催
午前の部11:00〜
午後の部14:00〜 ※各回先着順6名ほど
1万円(税込)
ご自身の好きな鉢と木を選んでいただき、鈴木本人より手ほどきさせていただきます。
もちろん作った作品は持ち帰っていただけます。
当日は汚れてもいい格好でお越しくださいね。
WOWのジュース付です!!
ご予約は下記のWOWさんInstagramのDMメッセージにて受け付けております。
Instagram NEWSTAND WOW(@newstandwow)