伝統文化に興味はあっても、なかなか一歩を踏み出せない
——そんな方に朗報です!
この春、盆栽・陶芸家・酒の3つの伝統が織りなすという新しい空間を創り出します。
場所は大正時代から続く岐阜県多治見市の老舗、玉木酒店
3/1から9日までの期間限定で、ワークショップや角打ちなど、五感で日本の美意識を体験できる貴重な機会です。本記事では、イベント詳細についてご紹介します。
【目次】
- 盆栽の魅力を再発見!大樹園 鈴木卓也による展示とワークショップ
- 陶芸の奥深さを体験!選び抜かれた作品の展示
- お酒とともに楽しむ特別な空間
- まとめ
- 開催概要 「盆と裁。 ~白珪尚可磨~」
盆栽の魅力を再発見!大樹園 鈴木卓也による展示とワークショップ
盆栽は、ただの植物ではなく、日本が誇る芸術のひとつです。小さな鉢の中に広がる景色、年月をかけて育まれる風格。そんな盆栽の魅力をもっと身近に感じてもらうために、今回の展示会では特別な作品を用意しました。
陶器と並ぶことで、盆栽が持つ奥深い世界観をより一層感じてもらえるはずです。
また、3月8日・9日には、盆栽のワークショップを開催します。初心者の方でも楽しめるように、植え替えや手入れの基本をお伝えします。
盆栽は「難しそう」「敷居が高い」と思われがちですが、実はコツをつかめば誰でも気軽に楽しめるものです。
直接手を動かしながら学ぶことで、盆栽への親しみがぐっと増すでしょう。
陶芸の奥深さを体験!選び抜かれた作品の展示
陶芸は、土と炎が生み出す唯一無二の芸術です。
同じ素材を使っても、作り手の手の動き、焼き上げの温度や時間によって、まったく異なる表情を見せてくれます。
今回の展示では、そんな陶芸の魅力を存分に味わっていただけるよう、個性あふれる作品が並びます。
加藤貴也さん、河内啓さん、丹羽一尊さんという、それぞれ異なるスタイルを持つ陶芸家たちの作品が一堂に会する貴重な機会です。
温もりのある手ざわり、釉薬の流れが生み出す絶妙な色合い、そして使うほどに味わいが増す陶器の魅力を、ぜひ間近で感じてください。
盆栽と陶芸は、どちらも「時を重ねることで完成される芸術」と言えます。
器と植物、それぞれが持つ美しさが響き合い、ひとつの空間を作り出す。
この展示を通じて、そんな日本の美意識を体感していただければと思います。
お酒とともに楽しむ特別な空間
お酒は、土地の風土や造り手のこだわりが詰まった、伝統文化です。
今回の展示会の会場である玉木酒店は大正時代から続く岐阜県多治見市に根ざした老舗で、厳選されたお酒を取りそろえています。
3月8日には「角打ち」のイベントも開催されます。
角打ちとは、酒屋の一角で気軽にお酒を楽しめるスタイルのことで、今回のイベントでは、展示作品を眺めながら、お酒を味わうことができます。
盆栽や陶芸とともに楽しむ一杯は、きっと特別なものになるはずです。
静かな時間が流れる中で、ゆったりと作品を眺め、酒の香りを楽しむ。そんな贅沢な体験を、ぜひ会場で味わってみてください。
まとめ
今回の展示会は、「盆栽」「陶芸」「酒」という3つの伝統文化が一体となる、特別な空間です。
盆栽の繊細な美しさ、陶芸の温もり、そしてお酒の奥深い味わい。それらが交わることで、これまでにない体験が生まれるはずです。
また、ワークショップや角打ちといった体験型のイベントも用意されていますので、初心者の方でも気軽に楽しめます。
文化に触れることの楽しさを知るきっかけとして、ぜひ足を運んでみてください。
美濃の地で盆栽と酒、陶芸が出会う特別な9日間。
大正時代から酒屋業を営む玉木酒店の空間で、日本の伝統美とジャポニズムをお楽しみください。
開催概要「盆と裁。 ~白珪尚可磨~」
2025.3.1(土)-3.9(日) 9:00-19:00
📍玉木酒店
岐阜県多治見市本町4丁目46
玉木酒店 @tamahide
主催 玉木鼓太郎さん @tamaki_kotaro
イベント内容:
📅 3/8・9 ワークショップ
盆栽を鉢へ植え替え、手入れのレクチャーします!
何でも聞いてくださいね
参加費:1万円+鉢代
📅 3/8 角打ち
酒屋店内での立ち飲みのことです。懇親会のようなイメージでゆるゆると過ごして頂きたいと思います
●3/1~7はワークショップはありませんが、見学・鉢のご購入が可能です。
●事前に鉢をご購入いた方も8,9日のワークショップにもご参加いただけます。
出展作家:
加藤貴也(陶芸) @chikuro_shi
河内啓(陶芸) @kei922pot
丹羽一尊(陶芸) @niwa_2644
鈴木卓也(盆栽)@daijuen96
▼申し込み・お問い合わせは大樹園へ!
Instagram DM @daijuen96
公式LINE Bonsai Style | LINE 公式アカウント
お電話 080-5132-9727(鈴木卓也)
メール info@bonsai-daijuen.com
盆栽大樹園
創業1934年 黒松盆栽の匠 |販売・レンタル・盆栽教室で愛好家から初心者まで
DAIJUEN BONSAI – Excellence in Traditional Bonsai Art Since 1934