旧ブログ

旧ブログ
黒松の芽切りが始まりました

大樹園の一番忙しい時期が始まりました。園内の約7割が黒松の為休む間もありません。今年は植え替えがはかどったので、芽切りをせずに済むものも多そうですが、先ずは大きなものからじゃんじゃん進めていきます。

続きを読む
旧ブログ
チェンジザワールド三河に出店しました!

先々週の橋の下世界音楽祭に続きまたまた野外イベントに出店してきました!今度は吉良ワイキキビーチにてECOを売りに開催されたチェンジザワールド三河という音楽イベントです。エコが売りということでメインステージは自転車による人 […]

続きを読む
旧ブログ
橋の下世界音楽祭出店してきました!

先週末豊田で開催されていた橋の下世界音楽祭に盆栽デモンストレーション兼売店で出店してきました。野外フェスとお祭りを合体させた様なイベントで、若い人達にも盆栽を広く知らしめるべく今回の出店となりました。お店は廃材を使って自 […]

続きを読む
旧ブログ
野外音楽祭に出店します!

明日から2日間豊田スタジアムの脇の橋の下にて、橋の下世界音楽祭に初参戦します!http://soulbeatasia.com同世代の若い人達にも盆栽を広く知らしめるべく、盆栽のデモンストレーション兼売店としての出店となり […]

続きを読む
旧ブログ
子供盆栽教室 参加者全作品記録

子供盆栽教室「箱庭を作ろう!」の参加者全作品を記録として掲載しておきます。 定員15名に対し参加者の兄弟も臨時で参加した分もあるので16名の参加でしたが、箱庭の容器になるトレー等は15名分のみの用意でしたので15作品のみ […]

続きを読む
旧ブログ
子供盆栽教室「箱庭を作ろう!」開催しました

本日は快晴、盆栽日和。岡崎緑風展の開催期間中、子供の日に合わせて“子供盆栽教室「箱庭を作ろう!」"を開催しました。参加者は年長〜中2の子供達16名。真柏の剪定〜植え替え、山野草の鉢選びと植え付け、雑木のごく簡単な剪定等基 […]

続きを読む
旧ブログ
記念樹 経過報告

去年針金をかけた子供の誕生祝いの実生黒松ですが、4月で4年目を迎えます。かなりアルミ線が食い込んできてしまったので外してあげることに。結構食い込み痕がくっきり残ってしまいましたが、まだまだ若いからなんとかなるかなぁ••• […]

続きを読む
旧ブログ
平成27年度 岡崎緑風展

開催期間:5月2日(土)~5月6日(水)午前8時~午後5時(初日は午前9時~、最終日は午後4時まで) 会場:岡崎中央総合公園 多目的広場会場内に売店ブースも併設しております。 春の緑風展は毎年恒例ですが、今春開催された国 […]

続きを読む
旧ブログ
Before&After〜大型山取り赤松〜

今回のBefore&Afterはこちらの大きな赤松です。全体的に間伸びした枝が多く苦戦しそうです。先ずはかなり前傾している頭を持ち上げ幹の流れをつくります。ジャッキアップ完了。通常使う鉄筋では簡単に折れ曲がってしまったの […]

続きを読む
旧ブログ
大型盆栽の植え替え

黒松 銘「龍城」太田油脂の販売する玉肥のパッケージ写真で使われている黒松です。暖かい日でしたので外で植え替えを行いました。鉢裏には根がぎっしり。強い根はしっかりと切り詰めておきます。根ほぐし後。元の鉢より少し小さめな鉢に […]

続きを読む