みなさまこんにちは!
今回はBonsai Loungeのレポートです。
以前よりイベント情報に掲載させていただいていた、
大人の美食サークル〜 Bonsai Lounge 〜
【第7回 Bonsai Lounge in 名古屋】
です!
なかなかお写真をまとめる機会がありませんでしたが、どんなイベントなのか気になっていた方も多いのではないでしょうか。今回は8名で開催いたしました!
みなさまこんにちは!
今回はBonsai Loungeのレポートです。
以前よりイベント情報に掲載させていただいていた、
大人の美食サークル〜 Bonsai Lounge 〜
【第7回 Bonsai Lounge in 名古屋】
です!
なかなかお写真をまとめる機会がありませんでしたが、どんなイベントなのか気になっていた方も多いのではないでしょうか。今回は8名で開催いたしました!
みなさま、こんにちは!
新年度が始まりました。
無事に、とは言えない状況ではありますが、新たな生活が始まった皆様にはお祝い申し上げます。
そうは行かない皆様、どうかふさぎこむことなく今を大切にしていただきたいと思います。
さて、今回は植え替えの松柏編です。(杜松は時期が5~6月頃になるので今回は黒松、真柏編です)
流れは雑木編と同じなので、違う部分をクローズアップしてまとめていきます。
みなさま、こんにちは!
今日は大樹園でも力を入れている出張版Bonsai Lounge(ぼんさいラウンジ) の一例をご紹介させていただきます。
ご存じの通り、当園では盆栽の販売買取、お手入れや教室、レンタルといういわゆる「盆栽屋」の仕事だけではなくイベントへの参加や企画にも力をいれています。
その活動のひとつBonsai Loungeというと
「大人の美食サークル〜Bonsai Lounge〜」
として、毎月選りすぐりの名店を訪問し、その空間を盆栽で飾り付け、視覚でも味覚でも美味しい異色のグルメ交流会として活動しています。(メルマガLINE@やInstagramで随時お知らせしています。)
今回ご紹介する出張版Bonsai Loungeはこの大人の美食サークル〜Bonsai Lounge〜とは大きく異なってきます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
2月27日から3月1日まで開催されておりました、盆(才)展 ご来場いただきありがとうございました。
足元の悪い日もございましたが、最終日は散歩日和の素晴らしい日柄。
徳川園内を散歩する方、梅を撮影する方、駆け回る子供と春の訪れを感じさせる風景をあちこちで目にしました。
みなさま、こんにちは!
3月に入り、ますます春めいてまいりました。
本来ならば外へどんどん出かけたくなる季節ですが、なかなか出られない状況が続いていますね。
新型肺炎コロナウィルス、一日も早い収束を願うばかりです。
かといって日々の生活のなか、楽しいこともみつけたいものですよね。
というわけで、せっかく暖かくなってきましたので重い腰を上げて、植え替えを始めましょう!
(強引?)
みなさま、新型肺炎の不安なニュースが多い今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
今回は引き続き国風盆栽展・後期のレポートです。
気が滅入っている方も、気分転換に写真をじっくりご覧いただけたらと思います。
出品者の熱意や樹の力強さに勇気づけられるのではないでしょうか。
みなさま、こんにちは。
2月27日から3月1日まで愛知県名古屋市の徳川園にて開催しております、盆(才)展、足を運んでいただけましたでしょうか?
新しい文化を創造していくチャレンジの場ですが、皆様にとっても刺激的なイベントになったのではないかと自負しております!
さて、すでにお忘れかもしれませんが、国風盆栽展・後期のレポートをお送りいたします。
少し間があいてしまったので「特にご覧いただきたいポイント」を3つ復習しておきましょう!
皆様、こんにちは。
世間ではコロナウィルスの話題で持ちきりですね。
健やかにお過ごしでしょうか?
皆様もご存じの通り樹の育つ力は本当に素晴らしいものです。
自然のパワーを少し頂いて、私たちも元気毎日を過ごしましょう!
今回は引き続き、国風盆栽展・前期のレポートをさせていただきます。
国風賞のご紹介も致しますのでお楽しみに!
立春を過ぎ、暦の上では春を迎えましたね。
大樹園のある愛知県岡崎市ではちらほらと梅の花が開き始めております。
言わずもがな、審査を通過した大変すばらしい作品が多く、写真もたくさん準備させていただきました。
今回はPart1と称して半分程度ご紹介できればと思います。
暖冬とはいえ朝晩はしっかり冷え込みますね。
皆様、お元気におすごしでしょうか。
さて、いよいよ近づいてまいりました!
http://www.bonsai-kyokai.or.jp/kokuhuten.htm
◇会期
前期 令和2年2月8日(土曜日)から11日(火曜日)
後期 令和2年2月13日(木曜日)から16日(日曜日)
午前9時30分から午後5時30分(入場は午後5時まで)
ただし11日、16日は午後4時まで(入場は午後3時30分まで)
(12日は入れ替え日に付ご覧になれません)
日本屈指の盆栽展示会、大樹園ももちろん気合をいれ、着々と準備をすすめております。
今日は展示会に向けての準備の模様をお届けいたします。