旧ブログ

旧ブログ
猛暑に注意!!

まだ7月上旬だと油断していましたが、東海地方も平年より10日以上早い昨日7月8日に梅雨明けとなり、この2日間の猛暑と激しい日射しにやられております。

続きを読む
旧ブログ
芽切り頑張ってますか?

今年も黒松の芽切りシーズンになりました。今年は春に寒さが続いたせいか、昨年より全体的に芽の伸びが悪いように感じます。

続きを読む
旧ブログ
仕事場と門の建て替えをします。

仕事場と門の建て替えを行うことになりました。長年お世話になった仕事場と門を取り壊し、更地になりました。工事は8月の終わりごろまでかかる予定です。ご来園の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。

続きを読む
旧ブログ
記念樹植え替え

昨年の3月31日に記念樹で植えた黒松と五葉松です。 1年が経ちここまで育ちましたので、個別のポットに植え替えることにしました!

続きを読む
旧ブログ
西村偉人作品展

3月30日から4月7日まで岡崎の伊賀川沿いにある画家の西村偉人先生のギャラリーブロンシュにて作品展が開かれています。この作品展は毎年この時期に開かれているもので、伊賀川の桜を愛する西村先生の描いた桜の絵を中心とした作品展 […]

続きを読む
旧ブログ
芽接ぎ

黒松の芽接ぎは2月ごろが適期です。今回はこちらの黒松を接ぎこんでいきます。

続きを読む
旧ブログ
米寿記念夫婦展(安城市)

今日からの個展のご案内です。会期: 平成25年2月22日(金)〜24日(日)会場: 安城市文化センター 3階大会議室 安城市桜町17-11 ℡ 0566-76-1515会主: 岩瀬 雅之 ・ 吉子 ※会場ではお抹茶の接待 […]

続きを読む
旧ブログ
第83回銘風盆栽展

昨日までの3日間名古屋の吹上ホールにて第83回銘風盆栽展が開催されました。約180席の展示は見応えがあり、また売店コーナーや講習会、チャリティーオークションも行われ賑わっておりました。

続きを読む
旧ブログ
松竹梅の講習会

昨日、岡崎市総合学習センターの一室を借りて正月飾り用の松竹梅の講習会を行いました。これだけの材料を揃えて講習参加費はなんとたったの2000円!準備がとても大変でしたが、盆栽の楽しさをよりたくさんの方に広めるため頑張りまし […]

続きを読む
旧ブログ
第22回五万石展

12月14日(金)〜12月16日(日)に第22回五万石展が開催されました。 今年は国風賞受賞樹を含め45席の出品がありレベルの高い展示会を行うことが出来ました。 沢山のご来場を頂きまして誠にありがとうございました。 また […]

続きを読む